1月28日
いよいよ、OPENを明日に迎えました。
幾度となく夢に描いてきたこの日ですが、
いざ、こうして現実に店が開かれるのかと思うと
只々不思議な気分で、うまく言葉に表すことができません。
ですが、一つだけ言えることは、
本当に沢山の人との、出逢いと縁に恵まれ、
数えきれないほどの、励ましやアドバイスを頂き
今ここに「rasiku」という私の夢が、カタチになったのだと思います。
rasikuで取り扱う洋服は、
作り手の想いが細部にまで込められており、
決して安価なものではないですが、
実際に、羽織ったり袖を通してみることで納得して頂けると
確信しております。
私たちの選んだ洋服を通じ、お客様とコミュニケーションをとりながら
その服が、お客様の宝物となってくれればそれ以上の幸せはありません。
洋服を自分”らしく”楽しんでもらいたい...
追記
rasikuをOPENするにあたって、SHOPCARDを置かせていただき、
また、BLOGやTwitterなどで紹介までしてくださった店舗の方々。
皆様の声が、支えになりました。
この場を借りて、深くお礼申し上げます。
(以上五十音順)
上記の店舗のように、盛岡の方々から永く愛されるお店となれるよう、
ゆっくりと一歩ずつ歩んでいこうと思います。。。
rasiku 佐々木 高広
2012/01/28 | 7:27 PM | diary