宮古サーモン・ハーフマラソン


昨日は、お店を休ませて頂きまして人生初のマラソン大会に参加してきました。
盛岡市内の一部では恒例行事となっている?宮古で開催されるサーモンマラソンです。
店主ハーフ、嫁5キロにエントリー。
Holzの平山さん筆頭に、盛岡の愉快な仲間たちと共にいざ宮古へ~


朝5時半に盛岡を出発し、初・宮古。
途中サーモン渋滞があったり、山道が怖かったですが無事到着。。
着くと既に結構な人・人・人。。なんか、僕が想像していた以上に本格的!?むしろ本気。
運動部に所属していた方なら感じたことのある、あの異様な空気感。。。
ビビリな私は、早くもその雰囲気に飲まれ朝食用で購入した「ウィダーインゼリー」すら喉を通りません。

それでも、なんとか時間内には完走できる!!と思っていました。

チーム「Holz」がパラパラと集合。

さんまの準備も徐々に整い始めます。美味しそう~
他にも会場では、鮭汁に鮭ごはん、ちゃんちゃん焼きが振る舞われました!
地元の方々の力が凄いです。嬉しいですね~

鉄人28号さんもアップ完了の様です。
びっくりするくらいのカメラ目線、流石です。

いよいよ本番!!
AM9:00!先ず5キロの部がスタート

写真で見ても良くわかりますが、スタート直後から早い・・・早すぎます。
猛ダッシュに見えます。一番乗りが16~7分って・・・早い・・・
チームの仲間も、全員完走です!


そして、我々が挑戦するハーフの部スタートです。
何処かに私と、仙台から出場のお洒落農家さんがいますので、探してみてください!!
そして、ここからは感動のゴール付近の様子を・・・

ハーフの部一位の方です。まさかのプリキュア?仮装とお面付きで飛ぶような軽快さでダントツゴール!
ハーフを一時間9分で・・・なんという強者!!可愛らしい格好ですが、筋肉が凄すぎる。
かっこええ・・・

そしてこちらは、スーツの人に・・・

マリオの方!仮装が完璧!


警備にあたっている方も、身を乗り出して応援してくれます。
「あとちょっとだぞ、がんばれ!」
ついつい前に出過ぎて、逆に注意されちゃう始末。ナイス応援!

そしてこちらの、たぬきさん!
実は、たぬきさんとは最後まで競り合っていたのですが、17キロ地点であっさりと抜かれてしまいました・・・
正直、勝ちたかったなぁ・・・悔しいです!


そして、チームHolzはというと・・・キャプテン平山さん時間内で見事ゴール!!

続いて、お洒落農家I藤さんも2分後にゴール!!


続いて!といきたい所でしたが・・・私はと言うと・・・
制限時間の2時間20分をオーバーしてしまい、後ろに少しだけ映っているゴールが撤収され始めていました。
ただ、何とか収容車には乗らずに自力で完走だけは出来たので目標はクリアとします!

この後、救護室に駆け込んだのはここだけの話です(笑)

最後に、愉快な仲間たちで記念撮影。
結果は始めの目標にはほど遠いモノでしたが、終わってみれば達成感と
学ぶ事だらけの、大満足の一日となりました!!
あ、打ち上げに参加できなかったのは悔やまれます。打ち上げまでがサーモンマラソンなのに。

私なりに今回のサーモンマラソンを走り終えての感想を総括したいと思います。
1.宮古の方の沿道の応援は最高に感動しました。とにかく声援が温かい!!
2.走る前の食事はきちんと摂る事。お菓子2つだけでハーフマラソンはかなりきつい・・・
3.スタートから2キロ地点で絶対に足を吊ってはならない。残り19キロが途方もなく長い距離に感じてしまう。
4.給水をする際に、走りながら飲むのは意外と難しい。最初の2つの給水はほぼ飲めず、服が濡れただけ。
5.長い距離を走ると当然ながら汗が出るのだが、一つ目の給水場で飲んだ塩水は塩辛くて飲めなかったが
  最後の給水場の塩水を3杯も飲めてしまうくらい、塩分が重要だという事を身をもって体験。
6.水を含んだスポンジを身体にあてる光景をマラソン中継などで良く目にするが、
  格好良いと思って終盤15キロ地点で、僕の様な冷え切った身体にそれをすると、
  余計に冷えてしまうので絶対にしない方が良い。これも身をもって実証済み。
7.ラスト5キロでスパートをかけるという、素人の甘い考えは捨てた方が良い。
 逆の意味でのラストスパートが掛かってしまい、身体が石のように重くなってしまう。
8.収容車に何度も乗ろうと頭をよぎったが、普通に乗ったらなんか恥ずかしいと思い
 そんなに深くない用水路にわざと落ちて、乗せられてしまったという事にしようと考えたが
 それは思いとどまった方が良い。一歩ずつでも進めば必ずゴール出来る!!

ただ本当に声援は力になり、なんとか無事にゴールだけは出来ました。
小さなお子さんからおじいちゃん・おばあちゃんが必死に応援してくれるので
また来年、上に書いた8つの事を踏まえ時間内にゴール出来るよう頑張りたいと思います。
BLOGはもっと簡潔に仕上げて、店頭でネタとして話そうと思っていたのですが
こんなに長くなってしまいました。すみません。
来年は走ってみようかな・・・ちらっとでも思った方がいればぜひ、一緒に!
楽しかったサーモンマラソンの記録でした!

rasiku sasaki

PageTOP