夕方の風がとても心地良い、日曜日。
6月の終わり、という事で一年の半分が経過いたしました。
早いです。が、
日々、沢山の方々に出逢い、服のこと、それ以外の事も沢山沢山
お話がする事が出来、笑う事が出来、時に一緒に考えたり悩んだり・・・。
私達は、私達が良いと思って選んだモノを見て頂けたらと、ただここで提案しているだけですが、
洋服とお客様を通じて、喜んで頂くばっかりではなく、それ以上の事を学んだり経験したり
教えて頂いているなと感じてなりません。
何よりも感謝の一言です。だからこそ、
もっともっと色んな素敵な服を見たり、着て楽しんで頂けたらいいなーと。思うのです。
その為には、まだまだやりたい事、沢山です。

本日はhomspunより届いていました、袖に注目の半袖シャツ。
明日からまた気温上昇の予報に、ここぞのタイミングでご紹介です。

homspun 80/1ギンガム タックスリーブBL
color ネイビー
price 16800-
SIZE S / M SOLD

すっきりとした見た目は、なんてことのないギンガムチェックのシャツですが
これほどシンプルでも、homspunのシャツには細かな仕掛けが盛り沢山なのです。

薄手で柔らかな素材に、コンパクトな衿が相まってとても女性らしい印象に。
それでいて、どこかかちっとした雰囲気にも仕上がっています。


一番のポイントは、袖。
タックが入りふわりと広がる袖ですが、やや肩の下がった位置に袖が付いているので
ふわっとしながらも、肩が見えすぎ無い。どうしても気になってしまう部分です。
お花の様に開いた袖が、風を通し、着ていてもとても涼しく感じます。


いつもの太い0番手ステッチも、今回は控えめに。。。
こういった魅せる部分とそうではない部分のバランス感が、いつものコトながら感動。
なので、ついついじっくりと隅々まで見てしまいたくなる、homspunの服です。
色違いには、着るだけで気分も上がりそうなレッドを。
コーディネートの幅を広げてくれます。

color レッド
price 16800-
SIZE S / M SOLD

丈も長すぎないので、スカートにも合いますね。
ポイントの色が一つ決まれば、他のアイテムはいつも通りベーシックな色でまとめたくなります。

ほんの少しだけ、重なり合った衿が、釦を上まで留めた時とても素敵に見えます。


あ~涼しい~。。。笑
ふと見渡すと、今期の夏のrasikuの店内には半袖シャツが豊富。
Tシャツもありますが、なんだか気分が半袖シャツな様です。
ぜひ、この夏の気分に合う一枚を見つけて頂けたらと思います!
rasiku sasaki
2013/06/30 | 6:48 PM | homspun

A VONTADE Fatigue Shorts
color OLIVE / GREY
price 16800-
SIZE S / M / L S / M / L

A VONTADEの定番アイテムとしてリリースされている”Fatigue Trousers”
他にはないオリジナルのデザイン、特にフロントに叩きつけられている大きなポケットとクセのないシルエットの良さが
際立つ1本ですが、今シーズンはショートパンツのタイプ”Fatigue Shorts”がリリースされました。

スッキリとしたシルエットの良さと、素材をバックサテンではなく撥水性の高い超高密度に織られたウェザークロスへ変更。
薄手な生地ながらも張りが強く、暑い夏場でも快適に過ごせる清涼感を感じられる仕上がりになっています。

※身長178センチ 体重63キロ Mサイズ着用


カラーは定番の”OLIVE”と個人的に一押しの”GREY”
ショーツのバリエーションがある程度お持ちの方は、こちらの”GREY”は是非お勧めしたいですね。
カジュアルになり過ぎずに、合わせもシャツやポロシャツ等の衿のある綺麗なトップスとコーディネートする事で
より雰囲気良く着て頂けると思います。


ウエストは後ろのみゴムが入り、前部分はスピンドル紐が付くのである程度のアジャストが可能。
写真の様に結ばずに、そのまま垂らして穿くのも良いと思います。

バックポケットはフラップポケットを採用。

股下にはより動き易くする為にマチが付けられています。
これがある事によって、可動域を大きく広げストレスなく穿く事が出来ます。


昨年盛岡の夏を過ごしてみて、ショーツは欠かす事の出来ないアイテムの一つだと感じました。
僕自身も夏場は殆どショーツで過ごしていますが、それとは対照的に全く穿かないと言う方もいらっしゃいました。
四季がはっきりとしている土地だからこそ、逆にその気候を楽しむ洋服があっても良いのではないでしょうか。
食べ物にも”旬”のモノがあるように、着るものにもそういった”旬”を取り入れてみる事で
ファッションがより楽しいモノと思えるきっかけになって頂ければ、そんな嬉しい事はありません。
夏はショーツを是非!!
rasiku sasaki
2013/06/28 | 4:59 PM | diary

明日26日(水曜日)は定休日となっております。
宜しくお願い致します。
2013/06/25 | 7:11 PM | diary
店内の植物たちがぐんぐん驚くほど伸びています。
まだまだ育ちそうなので、大きなお家を探してあげねば・・・
本日はぐんと暑くなりそうです。もう既に暑いです。
薄くて柔らかで、肌に優しく気持ちの良い服をご用意しています。

FilMelange CATHERINE
color light blue×ozone white / red×ozone white
price 8925-
SIZE 1 / 1

FilMelangeの夏のボーダーシリーズ。
一番最初にご紹介するのは、長袖CATHERINE(カトリーヌ)
ロングスリーブである事を忘れてしまいそうな、軽さ。
袖を軽く捲くれば、夏場でも十分に着ていられると思います。
袖があれば、強い日差しからも肌を守れますし、夕方から風が吹けば涼しい盛岡。
長袖や七分袖が丁度良いという日もあるのです。


断ち切りの首元もやや広めな設定で涼しく、裾の小さなスリットも可愛らしい。
スカートとの合わせは、ウエストにインしても素敵です。帽子やバッグは夏の素材・・・で。

ショーツとサンダルを合わせれば、きっと海へ行きたくなりますね。
より夏らしい半袖。
個人的にオーダーせずにいられなかったヘンリー。

FilMelange JANE
color blue×ozone white
price 8925-
SIZE 1 SOLD

color red×ozone white SOLD

color light blue×ozone white SOLD

コンパクトに仕上がったTシャツはメンズライクな装い、定番チノなどと合わせるのも良いですし
もしくは爽やかに、ひらひらとボリュームのあるスカートともきっと素敵に合うでしょう。


FとMと★
遊び心の効いたオリジナルの釦は、シンプルなTシャツのアクセントに。

ネック・袖・裾の白いパイピングもより爽やかな夏のイメージを演出します。

少しだけ、普段と雰囲気を変えたい。そんな方にはこのヘンリーネックのJANE(ジェーン)をお勧め。
カラーも3色ありますので、この夏着たい!そんなお色に挑戦してみては?
反対に、極力デザインはシンプルに・・・そんな方には
UネックのANNA(アンナ)をご提案いたします。

FilMelange ANNA
color red×ozone white
price 7875-
SIZE 1 SOLD

ややゆったり目の首元のシルエットには、華奢なアクセサリーも似合うのではないでしょうか。
カラーはこのred×ozon whiteのみですが、夏の太陽に映えるお色だと思います。

rasikuでも、今季お勧めしていますオーバーオールや、サス付きPANTSのインに
赤を差し込んでみるのも、夏こそ出来る装いでは?
着ると元気になる色って、人それぞれありますよね。
気持ちも、周りもぱっと華やかなしてくれそうな、赤はそんな気がします。
最後は、タンクトップのBRIGITTE(ブリジット)

FilMelange BRIGITTE
color blue×ozone white
price 6300-
SIZE 1 SOLD

真夏はこれ一枚にさっと白シャツを羽織ったり、カーディガンを重ねたり。
兎に角、着心地が良いのは勿論ですが、体へのフィット感も丁度良いのです。
ずっと着ていたい。冬でも着ていたいと思います。

ボーダーのタンクトップが欲しいと思った時に中々無かったので、あると欲しいと思っていました。
表の服が無地が多い時はインナーに柄物があると、便利です。
Tシャツの下に着た時に、裾や首元からちらりとのぞく感じも良いですよ。
今回、ご紹介したモデルは全て同素材でアメリカやインドなどの産地も様々なオーガニックコットンを
混ぜ合わせた糸で程よい軽さの天竺に編みたて、その為ここまで絶妙な柔らかさで仕上がっています。
なんともふんわりと、心地良いこの生地感は、ぜひ夏に着て頂きたいと思います。
店頭で、ご覧ください。
rasiku sasaki
2013/06/25 | 7:01 PM | FilMelange