WORK SHOP

昨日の定休日は初めての試みとなるカメラを使ったWORK SHOPをrasiku店内で行いました。
ご参加下さった店舗の皆様、そしてしっかりと準備をして講師を務めてくれたカメラマン治郎君、
本当に有難うございました
今や、カメラは僕達が仕事をするうえで欠かす事の出来ない道具の1つ。
HP内で僕達が選ぶ洋服を一つ一つご紹介させて頂く為に載せる写真であったり、
時には展示会で商品を撮影したり、イベントの様子を記録したりと様々な用途で使用しています。
勿論プロにお願いする事で、より拘った素晴らしい写真は撮って貰えますが、
普段の仕事のあれこれを毎回の様にプロに撮ってもらうという事は正直、僕にとって現実的ではありません。
少しでもBLOGを見て下さっている方にも、伝わると良いなという想いで日々撮影しているのですが
もう少し基礎的な事からカメラについて勉強し、自分達が撮りたいように撮る。
という事をしていきたいなと考えていました。
そんな時に知り合いだったフリーカメラマンの治郎君に相談した所、きっと僕達のようにカメラについて
学びたい、知りたい、始めたい・・・そう思っている方もいるのではないかと思い
まずはきっかけとして、第一回目となるWORK SHOPをやることになりました。
IMG_8716

IMG_8727
今回は僕達を含め異業種の方々4店舗にお越し頂きそれぞれのお店での写真について課題や
どういう写真を撮りたいと思っているのかを聞かせて頂きそれに対しての技術的なアドバイスと
基礎知識を学ぶ機会になりました。

IMG_8729

IMG_8734

IMG_8736

IMG_8735
先ずはカメラの基礎知識になる部分をプロジェクターを使ってみっちり1時間かけて学びました。
僕自身も幾つかの本を買って読んだ事はありましたが、実際に説明を受けると疑問に思っていた部分が
少しずつではありますが理解でき、勉強嫌いな私でも納得させられる分かり易い説明でした。
頭では何となく分かっていても、それがカメラにどう活かされ撮影に結び付くのかという所まで
詳しく聞けたので、目から鱗の情報が沢山ありました。
IMG_8742

IMG_8747

IMG_8753

IMG_8754
その基礎知識を活かして各個人の使用しているカメラでの実戦練習に入ります。
各々がそれぞれに”マニュアルモード”でモノ撮りに挑戦します。
始めはなかなか上手くいきませんでしたが、段々と自分達がイメージしている様に撮るには
どの様に操作したら良いのかが理解出来てきます。聞いて分かる事もありますが、実戦が一番の練習で
デジタルカメラなので、まず何枚か撮って見るという事が大事。
参加者の方々も、各々が納得の1枚が出来るまで撮り続けました。
IMG_8767

IMG_8784
最後は各お店の方達が仕事に於いて必要としている撮り方やイメージを伝え、それに近づけるように
講師である治郎君とマンツーマンで撮り方の練習をしていきます。
治郎君の説明は、単純にカメラの知識の豊富さだけの事に限らずカメラが誕生するその背景、
どんな被写体を写すかによって何が基本で大事かということを、かみ砕き分かり易く言葉にしてくれたので
どのお店の方も直ぐに持ち帰って実践されるとのことでした。
どんどんイメージしていた写真が自分でも撮れるという事が分かると、ぐっとカメラと自分との距離が
近づいた様な・・・そんな気にもなります。
これだけインターネットというモノが当たり前の時代にあって、どこのお店もHPやBLOGを持つ時代。
お客様からも、ネットで調べて来られたという方も少なくはありません。
ここだけの情報が全てとは思いませんが、ただなんとなく撮った商品や店内の写真と、
自分達の意志や想いを込めて撮った写真では見え方は一目瞭然です。
異業種の方々ともそういった部分についても、色々お話が出来ましたし
何より知識を広げる愉しさを実感出来て、良い時間を過ごすことが出来ました。
餅屋は餅屋ではないですが、その道のプロに教わる事は物事が上達する上で何よりも近道だと思いますし
実際に頭で考え手を動かす事で身体に染みついてくるものだと思います。
こういった機会を今後も増やしていければと思っております。
rasiku  sasaki

PageTOP