定休日のお知らせ
明日30日(水曜日)は、定休日となっております。
どうぞ、宜しくお願い致します。
2015/09/29 | 6:01 PM | diary
homspun ギンガムチェック フラットカラーシャツOP
color ブルー
price 28000+TAX
SIZE M SOLD
homspunでは定番の大好きな生地と衿が新たにシャツワンピースとなって届いています。
張りがあって肌にもさらりと気持ち良く、干す時にはパンっと伸ばして、洗いざらしで
何度も何度も着てしまう素材は、rasikuのお客様もリピートして下さる方がとても多い。
今回はいつもの丸衿シャツの着丈がぐぐっと伸びて、着こなしも色々と工夫して頂ける
シャツワンピースとしてリリースされていましたので、これは迷いなくのオーダー。
シャツとはまた違った着方を見つけて、お楽しみ頂ければと思います。
いつもの様に目を惹くフラットカラー。
見る分には素敵だけど可愛過ぎて・・・と敬遠される方もいらっしゃいますが、いざ着ると
思っていたよりも着ると良いね。となって下さるのが、homspunの丸衿なのです。
ハンドステッチの様な太いステッチが施され、大きめの美しい衿はそのまま一枚で着た時も印象的。
上にカーディガンやニットなど合わせた時に、首元に見える丸衿もとても素敵なんです。
全体的にすっきりとしたシルエットで、Mサイズのみの入荷ですが比較的小柄な方にも着て頂けるのではと
思うサイジングです。
モデル身長は166cmで、着丈は膝の丁度上ぐらいですので着るとすればパンツやレギンスを合わせた
着方がベストで、個人的にワンピースとして着るには短く感じるかなと思います。が、前開きにして
インにタートルを着て、キュロットや太いボトムを合わせるときっと格好良い!と妄想はどこまでも膨らみます。
付属のリボンはきゅっとウエストマークするのも良いですし、後ろで結んでも可愛いです。
リボンは使わずにすとんとそのまま前の釦を留めてワンピースとして着ても、または前開きで羽織の様に
着ても、どちらの着方でもなかなか様になるので、気分次第で着方を工夫してみては如何でしょう。
一見可愛いという印象が際立つワンピースですが、決して煌びやかになりすぎず、
着合わせ方次第でぐっと格好良く着る事が出来るのは、homspunの洋服の醍醐味だと感じます。
遊び心として覗く可愛らしさはステッチや曲線で表現し、生地は通年着用できるカジュアルなもの。
あくまでも生活の中に溶け込む洋服として立ち位置は崩さすに、その中での楽しみを見出すのが
デザインであったり、色や柄や素材だったり。
一枚で色んな表情を見せることが出来る、このシャツワンピースを着る事でいつもの生活にそっと
愉しみや喜びを彩りとして明るく添えてくれるのではないかなと、
そんなことを想わずにはいられません。
rasiku sasaki
2015/09/29 | 5:59 PM | homspun
今シーズンからお取扱いが始まりました、多様な事柄を包み込み新しい定番となりうる″袋″を
提案するブランド″STUFF”
STUFF : 材料、器量、価値の無いもの、現金、ガラクタ、詰め込む …。
持ち運ぶ物や事を限定しないジャンルレスなバッグは、コットン・リネンの天然素材を用いており
大人がデイリーに取り入れられるバッグとして、rasikuでも少しずつ提案をしていければと
考えています。STYLE CRAFTが考える布帛のバッグという事で、その作りそして佇まいから
どきっとさせられるバッグだと感じています。
STUFF basic messenger NO.2
color wash black
price 28000+TAX
SIZE 42×35×15 SOLD
しっかりと目の詰まった肉厚なリネン素材にパラフィン加工を施したメッセンジャータイプのバッグ。
色はスミクロの様な落ち着いた色合いで、生地からはハリとコシの力強さがしっかりと伝わってきます。
色合いの柔らかさと生地の強さが良い意味でのギャップを感じる素材使いです。
大きさは2種類あるのですが、今回オーダーしたのは大きいサイズで普段使いは勿論ですが1泊くらいの
小旅行であれば十分に対応出来ると思います。使い方は人其々だと思いますが、細かな汚れやキズなどは
あまり気にせずに大胆に使って頂きたいバッグです。
メッセンジャータイプの特徴としてしっかりとフラップが締まるので、中の荷物が人に見えたりする事がないですし
濡れたり物が落ちたりする心配がありません。天然素材を用いているので、使い込んでいくうちに身体に
添うように形が変化していきますので、背負った時のフィット感は格段に良くなっていくと思います。
1つ1つのパーツ使いも拘りを感じます。バッグと同色のマットな色合いの金具は重厚感もありますし
他ではあまり見かけないデザインで、ちょっとした遊び心を感じる作りです。
バッグのフラップはフック状になっている金具を引っ掛ける事で留める事が出来、その金具は5段階で
位置の調節が可能。荷物が少ない時でもフラップが遊ばないように工夫が施されています。
機能と見た目の美しさを両立したデザインは単純そうに見えて試行錯誤の末に出来上がっていると
僕自身は想像しています。実際に使ってみて納得させられるディティールだと思います。
内側はメインポケットの他に外側に1つと、吊りポケットが1つ付きます。
お財布や携帯などの貴重品と荷物を分けて入れるのに使い勝手が良いと思います。
ショルダーの長さは無駄のないように短めに設定。着用している長さが一番長い状態になります。
季節も一段と秋が深まり、外は赤とんぼがたくさん飛んでいました。
ウール素材のニットやジャケットにキャンバスのバッグの合わせは個人的に好きなスタイルの1つ。
天然素材が持っている柔らかさと温かみが何とも言えない雰囲気を醸し出してくれます。
バッグのバリエーションは行く場所や目的に応じて使い分けるのが好きで、装いの中でも大事な
役割をしていますし、自分で使ってみる事で必要な形、好きな形、素材を知る事が出来ます。
実際に届いたバッグを目の前にして、やはり素晴らしいプロダクトだと改めて実感しています。
ぜひ店頭で、背負ってみてください。
rasiku sasaki
2015/09/28 | 7:10 PM | STUFF
中秋の名月
気持ちの良い秋晴れの日曜日となりました。
満月は明日とのこと。しかも今年最大の。
と書いていたら、お団子が食べたくなってしまいました。
veritecoeur VC-1165A All in one
color Beige
price 24000+TAX
SIZE F SOLD
少し前にご紹介したveritecoeurの赤いワンピースの様に、今までの自分ではもしかすると
選ばなかった様な洋服も、ここ何シーズンかで不思議な事に凄く気になる様になりました。
「選ばなかったものを選ぶ事」「着てみたいと思う物を着る事が」が楽しくて嬉しいと感じます。
そういうアイテムはバランスを大事にして選びますが、それらが加わるとお店も面白くなるのです。
もっともっと面白くて、この空間ごと全部楽しんでもらって、そして洋服で幸せになって貰えたらいいなと、
店内を見渡しては、いつもそう思います。
この″All in one″も、そんな視点で選んだ一着。
光沢のある生地は耐久性にも優れたスーピマコットンを使用し、しなやかで上品な印象を与えます。
また生地裏面にはウレタンコーティングを施し、ハリとコシのある生地に仕上げています。
子どもっぽくなりすぎずに着ることが出来るのが好いですし、暑い日はインナーは入れずに涼しく、
そして今時期はカットソーやタートルを挟んで・・・等、意外と季節によって着方を変えて楽しめます。
足元も、スニーカーからパンプスまで、着る人がイメージする着方で楽しんで頂きたいなと思います。
首元はスタンドカラーで、写真の様にタートルなどを合わせても相性が良いですし、カットソーを合わせても
きりっとして見えます。また巻物などをアクセントとして身に付ける際にも、すっきりと映えますね。
前の釦は比翼仕立てになっており、先に記したように、決して幼くならずにむしろ綺麗な印象で
着る事が出来ますし、足元をヒールにしてみたり、ハットやベレー帽などを合わせてみたりと、
美しい光沢の素材に合わせた小物遣いで、見え方を変える事が出来ると思います。
そしてパリっと張りのある生地が次第にくったりと馴染んできた頃が、よりこなれた感じで
違った着こなしを楽しんでみて頂きたいです。
後姿は全体的にとてもシンプルですが、ヒップには大きなフラップポケットがひとつ。
そして両サイドにも、きちんとポケット。
veritecoeurでは、今までも何着かつなぎアイテムを入れていますが、意外とご紹介する間もなく
いつの間にか旅立っていたり、また、時間が過ぎてからお問い合わせを頂いたりする事もあり、
気になっている方が居ても、中々すぐに手は出しにくいものなのかもしれない・・・とも感じます。
誰もが良い!と思う訳では無いかもしれないですが、必ず誰かは気になって下さる。
そんな出逢いのアイテム。
もしアンテナに引っ掛かる方がいらしたら、先ずは試してみて頂きたいです。ぜひ!
rasiku sasaki
2015/09/27 | 7:03 PM | diary