10月24日

holk    CARDIGAN

color    OYSTER

price    27500-

SIZE    2    /    3  SOLD

太陽の光と暖かさが戻ってきてくれて、マイナスになりかけていた気力がチャージされました。
週のはじまりに、この秋晴れの爽やかな開放感のある気候は、ありがたいですし嬉しいです。
お店にいる時も暇を見つけては、陽の当たるところで体を伸ばしたり曲げたりしています。
体と気候が馴染むのが難しい時期ですが、無理と我慢をせずにあたたかくして
季節の美味しいものを食べて、10月も日々、元気に過ごせますように。

カーディガンという存在を意識する様になってから、良さそうな形と素材のカーディガンに出会うと
オーダーをせずにはいられず。
今シーズンholkで展開されていたのも、見てしまったが為にこうして店頭に並んでいます。
自分の理想とする形にぴったり当てはまらなくても、それぞれにブランドの特性や色があるので
あとは実際に着る方のイメージにしっくりくるのであれば、それがベストだなと思います。
まだまだ、奥が深いカーディガンの世界です。

素材はextra fine woolという超極細のウールを使用。
カシミヤにも近い風合いと軽さが特徴で、それでいて密度と伸縮性がしっかり感じられます。
Vネックラインも広く深く開きすぎず、シャツでもTシャツでもどちらにも合わせられる良い塩梅です。
前立てはリブ編みで、大きめのボタンも相まって、キリッと整った表情がとても潔く感じられます。
ポケットを付けていないところも、意外と見える印象が変わってくるところ。

アームの太いシャツを着ているので、少しだけ袖のバランスが合わず着る際にモゴモゴしましたが
それでも袖口まで通してしまえば、すんなりと収まってそれ以上の違和感は感じませんでした。
身幅も適度にゆとりがあり着丈はあまり長くなく、裾と袖口のリブのホールド感がきゅっとしていて
そのちょっとした引き締めが、良い緊張感というかメリハリにもなりますし、ベーシックな服の
安心感や服装の軸の部分にも繋がるのかなと言う感覚がありました。

肩は柔らかに曲線を描いたラグランスリーブで、つなぎ目のリンキング処理のみで仕上げる
ニットならではの着心地。厚みも中肉よりはやや薄いぐらいの肉感ですので、寒くなってから・・・
というよりは、少しだけ先取りをしてTシャツに羽織る。などという事もしてみても良いなと
思う様な、ウールでありながら、とても軽やかな生地感と佇まいです。

様々なカーディガンを着る様になると、そのカーディガンに合うインナーを探す様になり
久しぶりに?シャツを着る日々が続いています。
形は少し特殊ですがブロードのシャツも、気持ちがいいですね。
こうしてカーディガンと何か。を組み合わせた装いが引き続きブームとなりそうな秋、そして冬へ。
衣替えと冬支度の合間に、ぜひお運びくださいね。

10月21日

holk    PULLOVER SHIRT

color    NAVY

price    27500-

SIZE    2    /    3 SOLD

キーボードを打つ手が完全にかじかんでいる。今日の盛岡、最低気温6℃、最高気温12℃。
セーターを着ようか迷いましたが、ここは何となく一歩踏みとどまって起毛のスウェットを。
お昼ごはんも、急に暖かい汁物が恋しくなって、朝から鍋一杯の豚汁作りに勤しみました。
瞬く間に10月も後半に差し掛かり、見渡せばいつの間にか木々の色付きもすすんでいて
もう冬は目の前に迫っているのですね。。。

今までにお店に展開した記憶が殆どなかったウール素材のシャツ。
あまりに生地のドレープが奇麗で展開せずにはいられなかったのと、変則的なプルオーバーのカタチに
僕の中で新しい扉をノックされたような感覚になりました。
どのタイミングでどう着るかというのは、まだはっきりとしたイメージは湧いていないのですが
シンプルにチノパンに革靴を合わせて、ステンカラーコートをざっくりと羽織る。
毎日着たくなるようなコットン素材のシャツとは全くもって違いますが、艶のある大人顔のシャツは
気持ちのメリハリを付ける意味でも、何だか手にしておくと素敵な予感が勝手にしています。

素材はウール50%・レーヨン45%・シルク5%で、経糸ウール、緯糸レーヨンシルクを交織した生地。
つやつや、滑らか、トローンとする、これは間違いない生地というのを脳が瞬時に判断してしまう
holkオリジナルのファブリック。色はダークトーンのネイビー。
最近自分の中で、生地が身体に纏わりつき過ぎない素材感と、パターンがとても気になっていて
その二つの要素がバランス良く組み合わさっている点も、セレクトをした理由です。

袖先にカフスはなくシンプルな筒袖。
前回ご紹介しましたenginner jacketにも共通する、袖の太さをしっかりとキープさせている点。
くるっと捲って着用するも良し、そのままだらんとさせて生地のドレープを楽しむも良し。
作り込みをし過ぎずに、適度な距離感とラフさが所々に混じり合うのがholkの洋服の面白さだと思います。

胸にスラッシュでポケットが1つと、両サイドにもポケットが付き、全部で3つ。
ヨークなども無いので、ただ純粋に生地を纏う感覚に特化したシャツとも捉えることが出来ます。

ゆらゆらと安定しない、ウール・レーヨン・シルクの織りなすゆらぎをダイレクトに感じながら
シャツなのかどう着るのか、自分なりの落としどころを見つけて頂きたい一着です。
普段着としても勿論お勧めですが、お仕事もそれとなく自由な服装でOKという方にも良いと思います。
適度な緊張感を持ちながらも、リラックスした着心地を実感して頂けるのではないでしょうか。

10月17日

holk     enginner jacket

color     navy

price     36300-

SIZE     2    /    3  SOLD

今日はいつもよりも少し早くお店へ来たのですが、その道すがら何だか聞き覚えの鳴き声が。。。
あっ!!この声はきっと白鳥。何もかもが心地良くて、それでいてふとした寂しさも入り混じる晩秋と
薄いグレーの雲が広がる冬への入り口、そのちょうど境目にいる気持ちになりました。
それでも今日も日中の晴れ空は最高に気持ち良くて、そして休みの前日なので気が抜けそうになるのを
なんとか奮い立たせています(笑)
時折雨も降っては止み、秋らしい空模様。この時期のお出かけには羽織物、ストールもしくは傘も
バッグに忍ばせておくのが良さそうですね。

holkから楽しみにしていたジャケットが届きました。
毎シーズンではないものの、展示会でよく見かけていた”enginner jacket”
他にも提案したいアイテムがあり過ぎて、なかなか辿り着かなかったのですが今シーズンようやく初オーダー。
しっかりと太く設定された腕周りのデザインと、前側に振っている襟の形状。
整えられ過ぎていない、何処か不格好なバランスに洋服好きの魂がゆらゆらと揺さぶられてしまいます。
用途としてはカーディガン感覚で羽織れるジャケットというイメージになるでしょうか。

素材はコットン100%の細畝のコーディロイ・・・と思いきや、まさかのウール100%。
これには僕自身も商品が届いてから気付いて、展示会で完全に見落としていた点。
羽織ってみると確かにほんのりと暖かみのある素材で、原料にはSP130’Sの糸を用いているとの事。
ウールのコーディロイは初対面で、よく見てみると確かに表面に光沢のある生地に仕上がっています。
気を使い過ぎずに着る方が、ワークジャケットとしての本来の目的を果たしてくれると思いますし
同素材のパンツも展開しているので、セットアップもお勧めです。

身頃をたっぷりと、着丈はすっきりと直線的なパターンでざっくりとしたしたシルエット。
袖は長めですがくるりと捲って着て貰う位が丁度良い塩梅だと思います。
左右に大き目のパッチポケット、左胸に隠しポケットが付くので、合計3つ。
気の抜けたスウェットを合わせてみましたが、綺麗な素材(カシミアとか)のセーターなどを
インナーに組み合わせても良さそう。パンツは色の抜けたデニムにきりっと革靴もしっくりときそうです。

ここ最近、洋服を選ぶ際に気にしている襟の形状。
襟が全面に強調されないものが心地良く、holkのenginner jacketはまさに理想的。
更に前側に倒れていることで、表情に隙・抜け感が出るのも個人的にはツボ。
何を言っているのか伝わりづらいかもしれませんが、袖を通して頂けると雰囲気は感じ取っていただけるはず。

後ろ姿もすっきりと何も語るディテールは無く(笑)
大胆な一面と繊細な糸を用いた生地との組み合わせ方がとても面白いと思います。
1枚仕立てのジャケットは、着る季節が限られるので多くは展開していないのですが
アームの設定が太く着脱がストレスになり難いので、秋と春の何を着るか迷う季節に
引っ掛けてあると着てしまいそうな1枚です。

holk     kang fu pants

color     navy

price     35200-

SIZE     2    /    3  SOLD

holkではお馴染みになりましたウエスト総ゴムのイージーパンツ”kang fu pants”
お尻周りからワタリにかけてゆったりと空間を持たせ、裾にかけて自然なテーパードをかけた
落としどころの良さが光るパンツ。イージーパンツですが、リラックスし過ぎない適度な空気を
保てることが人気の理由だと思っています。

気温も落ち着いて服装に幅が出せるようになってきたタイミングで、素材をどう組み合わせていくか
そんな事を楽しめるのはやはり秋冬ならでは。トップスにナイロンを組み合わせても良さそうですし
汎用性のあるデザインだからこそ、着こなしもより自由に楽しんで頂けると思います。

もうあと幾つかholkの秋冬物はお店に届いていますので、また後日にご紹介をしたいと思います。
ウール100%のコーディロイ、尾州に拠点を置くブランドならではの面白い素材に是非触れて頂きたいです。

8月22日

holk    mao collar shirt

color    SAX 

SIZE     2    /    3  SOLD

price    27500-

中津川の草刈りが、昨日からスタートした模様。
窓を開けると目の前に大きな草刈り機が置いてあるのを目にして、やった!と声が出るほど
この日をずっと待ち望んでいました。
いつも思うのは、もう少し早いタイミングで手を入れてくれたら良いのになと思いつつも
(夏休みに川で遊んだり、釣りをするのにも良いし・・・風の通りも良くなるし)
行政には行政ならではの色々な都合があるのは重々承知なので、個人的な願望として。
家に帰ったらきっと、草を刈った後の香ばしい匂いに癒されるのは間違いありません。

holkから新作のシャツが届きました。
商品名の通り、首元に一癖をいれつつも全体の見え方はプレーンな表情で仕立てた”mao collar shirt”
オックスフォードではありますが、イメージする生地よりも綺麗な印象を与える肉感でありタッチだと思います。
シャツはそれなりの数を着てはきましたが、ここ最近はまた原点に舞い戻った感じがあって
ホワイトもしくはブルーの、シンプルな生地のシャツに惹かれてしまいます。
着こなしに関してはデニムに足元はキャンバス素材のスニーカー、全くもって変わっていないようですが
選ぶサイズ感は確実に変わりましたし、その小さくて大きな変化をこれからも自分らしく楽しみたい。

前立てはフレンチフロントでステッチが表側に出ない仕様。
シルエットは全体的にゆったりと設定されているので、動くと生地の揺らぎが感じられると思います。
それに合わせて着丈に関しても、お尻がしっかりと隠れる位に長めにしてバランスを整えているように感じます。

この気温ですと、なかなかイメージが湧き難いですがニットカーディガンとの組み合わせが間違いなく
良いだろうと妄想を膨らませつつ、35度を超える気温に秋が本当に来るのかと疑い始めています。。。
綺麗な素材のシャツを手にすると、気分的に良い素材のニットが何だか急に欲しくなってきますし
逆に良いニットを手にすると綺麗なシャツで合わせたくなってしまって、このループはどのタイミングで
終わりがくるのだろうと。。。(笑)
そんな風に色々な言い訳をしながら、着方やサイズ感など自分好みの服装をずっと探し続けるのだと思います。

秋の装いをスタートするにあたって、色目も濃すぎず薄すぎずのブルーのシャツはきっと着こなしの中心に
なるはずですし、合わせたいパンツや重ねて着る上着類もきっと徐々に輪郭が浮き出てくると思っています。
まだまだ暑い8月終わりに少しでも気持ちが上がるシャツになって頂ければ嬉しいです。

1月19日

holk    501 DENIM OOE youfukuten

color     RIGIT(未洗い)

price     32670-(TAX IN) 

size     30   /   32   /   34   /   36    /   38   /   40 SOLD  

レングスの設定は 30インチ=30  32・34=31  38・40=32 となります。

個人的にもとても楽しみにしていたデニムがholkから届きました。
展示会に足を運んだ際に、デニムが並んでいるのを見て、んっ、これは何だかおかしいぞと、、、
その理由はデザイナーの山本さんは、デニム=リーバイス以外にはないと僕の中で勝手に思い込んでいた。。
いやきっと、今でもそうであるはず。そんな風な方がデニムに手を出すと言うのは余程の事。
holkでデニムを展開した理由を恐る恐る聞くと、直ぐにその謎が解けて
そして真っ先にオーダーを決めました。悩ましいのはお店に並べるサイズをどうするか。。。。

僕自身はデニムのマニアでもないですし、これからもそのスタンスは変わらないでしょう。きっと。
前に勤めていたお店でアメリカ製のリーバイスをセレクト・販売する事になり、その当時のオーナーに
言われるがままに年代ごとの特徴を猛勉強をした記憶があります。
古着屋で所謂ヴィンテージと呼ばれる部類に入るデニムを探し回り、比較的安価でコンディションの良いものを
手に取り穿いていた時期もありました。たまたまオーナーがサイズが小さくなって穿けなくなった
505のヴィンテージを安価で譲って頂いたものもいま考えても良き思い出。
今は滅多に穿く事はありませんが、数あるデニムの中でもとても大切な1本です。
だからと言って細部や色落ちなどにたいして興味がある訳ではなく、どちらかと言えば自分のイメージに合う
サイズ感や丈の長さ全体の雰囲気の方が気になります。
それでもやっぱりデニムは面白いなと思いますし、ここ数年は自分自身もデニムばかり穿いているので
選択肢の中の1つという捉え方でholkのデニムをセレクトしています。

山本さんから説明を聞くと、デニムの産地岡山県ではなく拠点を置く愛知県で作製していることが判明。
デニムはholkがオリジナルで作製した訳ではなく、〇〇E youfukuten というメーカーと共同開発と言えば
すんなりと分かりやすい表現になるのではないでしょうか。
〇〇Eとは「おおえ ようふくてん」という名前で、余程デニムに精通している方でないと知らないメーカー。
僕の周りで聞いても殆ど知らないと答えが返ってきたので、知る人ぞ知るデニムなんだと思います。
その中でも一人だけ聞いたことがあると言った某メーカーのY村さんは流石だなと(笑)
日本での流通量よりもデニムの聖地、アメリカに輸出している量の方が多いのではないかということで納得。
ではなぜ、〇〇E youfukutenと山本さんが、このデニムを作製したのか。。。という率直な疑問。

山本さんと〇〇E youfukutenさんはヴィンテージが好きという共通点から以前から仲が良かったそうで
そこからデニムの話が膨らんだそうです。
2人が気になっていたデニムは映画”Baby the Rain Must Fall”のスティーブ・マックイーンの穿いていた
50年代頃のリーバイスの生地感に、シルエットは60年代後半ごろの所謂”66″と呼ばれる綺麗にテーパードするもの。
実際にはそんなモデルは現存しないですし、あり得ないのですが、スティーブ・マックイーンは当時からご自身で
パンツのシルエットを調整していたそうです。そうなると50年代の生地に66のシルエット。合点がいきます。
ただただ洋服が好きという理由で、現代の二人の目に留まり、デニム作製がスタート。
そんな理由から生み出されたプロダクトは背景を聞いているだけでもロマンを感じますし、洋服への愛情と
マニアならでは視点と、複雑に面白い要素が絡み合っているのが僕にとっては堪らない。
もう既に何人かのお客様には購入して頂いていますが、洗いのかかっていない生デニムですので、
穿いて直ぐに格好良いとか、そういうアイテムではないことはご承知の通り。それでも皆笑顔。
僕は今回、自分用に38インチを購入し、出来る限り洗わずに、生の状態を楽しんでみたいと思います。
更に言えば、凄く立体感のあるヒゲとかハチの巣とかのノリの色落ちではなく、のっぺりとした印象のデニムに
仕上げてみたいなと。これは僕が宮崎で聞いた今までと違うデニムに対しての概念かもしれません(笑)

気になるサイズ展開ですが、色々と悩んだ結果。
30インチスタートで、偶数数字での展開。一番大きいサイズは40まであります!!
マニアックな視点で選ぶのも良いでしょうし、僕のように雰囲気で穿きたいというのも、分け隔てなくお勧め。
これから春に向けて、新しいデニムをというのもタイミング的にも良いのではないでしょうか。
キャンバススニーカーをスキップして穿けるタイミングに、このデニムと組み合わせて中津川沿いを
心地良く散歩して頂きたいものです。

PageTOP