1月16日

River    C・Y CARDIGAN

color     BLUE

price     39600-(TAX IN) 

size     2    /    4    /    6    /    8 

短い冬休みでしたが、南方面の空気を存分に感じて、吸い込んできたので
帰るときには、きりっとした空気の盛岡へ。と心してホームに降り立ったのですが・・・
新幹線のドアが開いて拍子抜け。岩手も何だか急に春のような気候でびっくりしました。
鼻の奥がまったくツンとしないとは。北も南もあまり変わらない気候にちょっと気が緩んで
薄着になってしまったことと、旅の疲れと寒さとで、体調が崩れかけましたが(笑)
なんとか土日でゆっくり回復し、お店もいつも通り開けております。
お守りの様にホッカイロを背中に貼っつけて、健康的にBLOGも今日からまた再開です。

昨年にご紹介をしましたRiverのコットン×ヤクのカーディガン。
前回のクルーネックのスウェットに引き続き、今回もAULICOさんにお願いをしてインディゴ染を用いた
BLUEとNAVYの2色を染め上げて頂きました。
無染色のGREYはGREYで良さがあるのですが、染めるとまた違った趣が出て3色共に抜群の仕上がり。
写真で着用をしているBLUEは、地の色が消えるギリギリのラインまで染め上げたことで奥行きを感じさせる
色目で、釦はあえて白を組み合わせてみました。これからやってくる春先の何とも言えない気温と気候に
気を使わずにさっと羽織れ、更に言うとスウェットの上からでも着用が出来るパターンに落とし込んだので
寒さが厳しい地域にフォーカスした作りに感じて頂けるはずです。

フロントのブ釦は全部で5つ。
トップの釦はインナーが薄手の場合にはかけても良いですし、もし厚いものを着用した際には2つ目の釦から
すると納まり良く感じて頂けると思います。袖・裾・前立ては別にリブを作製し、特に前立てに関しては
サンプルの失敗を基に、出来る限りきりっとした表情になるように芯地を貼ることで納得のいくカタチになりました。
ポケットの有無はデザインを重視すれば付けなくても良かったのですが、そもそもスウェット生地でカーディガンを
作製する理由は、フルジップアップタイプのパーカーの代替えとして提案をしたいと思っていたので機能的な
羽織物として重宝して頂けると思います。

肩はラグランスリーブを採用することで、肩幅をいちいち気にせずに着用が可能。
袖口のリブはテンションを入れず、袖抜けの良さを重視した作りにしています。
自分の中でついつい着てしまう洋服は何か。。。というのを考えた際に、袖抜けの良さはとても重要。
インナーとの相性を考えずにストレスなく、すっと着て行けるのが理想です。

素材はコットン80%・ヤク20%を掛け合わせた、軽くヤクの糸が入ることで伸びが出難くなっています。
着用したあとも、くたっとなり過ぎずに一定のラインでカタチが保たれると思います。
裏は起毛をさせているので、じわっと暖かみが伝わってくる。そんな着心地です。

裾のテンションも抜いてあるので、リブに引っ掛かりインナーが不自然に上がってきたりする心配はありません。
カーディガン全体が奇麗に落ち感が出る様なイメージになればと想像していたのですが、理想的なカタチに
デザインに落とし込むことが出来ました。

color     NAVY

price     39600-(TAX IN) 

size     2    /    4     /    6    /    8 

もう1色のより深くインディゴがのったNAVYも抜群の仕上がり。
こちらは釦を黒系にして、全体のトーンに合わせています。
ワンピースなどの着丈の長いものに組み合わせても、相性が良く、パーカーよりもカジュアル感が薄まり
コーディネートがし易いと思います。

少しずつですが、僕自身の日々何を羽織うろか問題。。。が解決に向かっていっているのがとても嬉しい。
こうして色々な我儘を叶えてくれる作り手の方は、本当にプロフェッショナル(当たり前かもしれませんが)
住んでいる岩手(北東北)はやっぱり、気候が当たり前に違いますし、だからこそカタチにしたいものが
ぼんやりと浮かんできたりするのかなと良い様に解釈しています。
まだまだまだ寒い日が続きますので、日々の服装は暖かく、そして気持ちの良いものを身にまとって過ごして
頂きたいなと思います。春には白いシャツにインディゴのカーディガン。いや~妄想が膨らみますね。

PageTOP