2月25日

<INFO>
rasikuで初となる書籍の販売をさせて頂く事になりました。
定期的にという訳ではなく、セレクトしているブランドに携わる方がリリースされた場合のみで
今回はCALICOを主宰されている小林さんがインドでの物作りを始めたきっかけから現在に至るまでを纏めた
「CALICOのインド手仕事案内」が出版され、僕自身もまだ全部は読みきれていないのですが、
最初の3ページを読んだだけでも、内容の濃さと小林さんが綴る文章に引き込まれていく素晴らしい内容でした。
僕らも世の中が落ち着いて安心して旅が出来るようになったタイミングで足を運びたい思っている土地”インド”
様々な体験を通して取り組んでいる事やこれからやっていきたい事など、洋服に関係する事の記事が多いのですが
人生観や生きることにも繋がる内容で、こんな風に言葉を伝えられたり紡いでいけたら良いなと感動してしまいました。
異国の地で何かをする事はとてもパワーがいりますし、上手くいかないことも必ずあると思うのですが
創意工夫と他者を想う気持ちが写真と共に描かれています。
読み応え十分だと思いますので、何かを感じたり考えたりするきっかけになりそうですし
僕自身もワクワクする気持ちやCALICOの取り組みを深く改めて知る1冊となりました。
少量ですがご用意がございますので、是非手に取って頂ければ幸いです。
価格¥2530- 

2月25日

MAKU TEXTILES   BAOBAB 

color     DARK NAVY

price     63800(TAX IN)

SIZE     M SOLD

前回のBLOGに引き続きMAKUから届いた見惚れるようなスペシャルな一着を。
このロングドレスは”be here”という世界の絶滅危惧種をテーマにしたコレクションで作製され
“BAOBAB”というサバンナなどのアフリカ地域に多く生えている大木の名前がついています。
亜熱帯地域に見られる幹がどしっとした木で、大きいものは高さは30メートル・直径も10メートルを越すものも。
木の幹ががしっとして神がかった印象を受ける”BAOBAB”の木。それに負けず劣らずの魂が宿っているかのような
柔らかさと強さの2つの相反する雰囲気をこのドレスは併せ持っているように感じます。
以前に鎌倉で行われた展示会の際にCALICOを主宰する小林さんが着用されているのを見て、一瞬で目を奪われたのを
今でも鮮明に思い出す事が出来ます。繊細な素材を使用しているので、デイリーウェアの様には着れませんが
先日のBLOGでも書いたように行事や食事会などの、いつもとは雰囲気の異なる服装でお出掛けする際に
袖を通すだけで気持ちが華やぐ1枚になるのではないでしょうか。

ドロップした肩線に膨らみのあるパフスリーブのデザイン、それに対して袖口はぎゅっと絞りをいれて。
このドレスの一番目を惹くディテールでもあり、女性らしい曲線美とメリハリを感じる部分。
ウエストは同生地のベルトでマークをしてラインを変えるのも良いでしょうし、せずにAラインでゆったりと見せるのも◎
表地・裏地ともにコットン50%・シルク50%で手紬の糸で織られていて、透ける位に繊細な生地を用いているのですが
身体全体を優しく包み込んでくれるような柔らかさと高揚感に包まれるのは間違いありません。
BAOBABだけでなく他の製品にも共通するのですが、布の持つパワー、手仕事にしか出せない表現力に
改めて感動を覚えてしまいます。

袖以外の部分は仕立てが2枚でストライプ地の生地を組み合わせていて、たっぷりとボリュームがあるように
思われるかもしれませんが素材がコットンシルクという事もあって、見え方・重量の部分でも重さやストレスは皆無。
手仕事であったりクラフトの製品というのは、それだから良いという見解や捉え方ではなくデザイン・機能性・価格と
世の中の流れにある程度沿っていくことが重要ではないかと思い、フラットな目線で物を選ぶように心掛けています。
其々の分野にスペシャリストを置く事により、洋服で言えば糸を紡いで生地に仕立てる人。その生地を見て想像力を
働かせてデザインをイメージしてカタチに落とし込む人、製品をお店からお客様へと伝え届ける人。
1つの製品に携わる人は多岐に渡る訳ですし、多くの要素の濃度が濃くなればなるほどに、人は惹きつけられたり
魅了をされるのではないかと思っています。

背中と袖に付けられたチラチラっと鈍い輝きを放つ真鍮製の釦。
1つ1つの形も歪で不均一なところも良く、小さなパーツですが生地にも負けない位に存在感があります。
普段使いで着るとすれば、何となく気力が湧かない時などに洋服に元気を分けてもらう事も方法のひとつで
機能と作用のどちらもカバーしてくれる様なとびきりスペシャルな1枚を、ここぞの時の為にワードローブに
備えておくのも良いなと思います。
私達も元気が出ない時は食べること・着るもので気分を変え、温泉などに浸る。そんな風に気持ちの切り替えを
する場合が殆どです。

MAKE TEXTILESの商品は、他にも多数入荷済みで着れる季節は夏に近いシーズンの薄手のものをご用意しています。
丁度式典が近い季節でしたので、スペシャルファブリックのドレスを2型ご紹介をさせて頂きました。
誰にでも気軽にとか、毎日のように着回せるという訳ではないのですが、私達なりのハレの日に着たいと思える
装いの提案で、もしタイミングで探されている方がいましたら、是非一度袖を通して頂きたいと思っています。

PageTOP