INFO

今週の営業日程についてお知らせいたします。
3月1日(月曜日)通常営業
3月2日(火曜日)通常営業
3月3日(水曜日)定休日
3月4日(木曜日)臨時休業
3月5日(金曜日)通常営業

4日(木曜日)が臨時休業となりまして二連休とさせていただきます。
ご確認の上、お間違いないよう、どうぞよろしくお願い致します。

2月28日

STYLE CRAFT   PLAIN SHOES

color       BLACK(OIL SUEDE)

price       41800(TAX IN)

SIZE       23    /    24    /    25    /    26    /    27 SOLD  

今日で2月も終わり、明日からは3月ですね。
お店の裏手側の日陰部分の雪も大分解けて、スニーカーでも不自由ない位の路面状況になりました。
そうなってくると足元の選択肢がぐんと広がり、靴好きな自分としては嬉しい限り。
靴を変えるだけで着こなしのイメージが全くの別物になりますし、服装全体の中で考えた際にも
実は服以上に季節感や気分や状態を表す、重要な役目を担っているというのは言うまでもありません。

STYLE CRAFTから初めてセレクトした外羽根のついた、シンプルな井出達ながらも雰囲気抜群のプレーンシューズ。
アッパーには牛革のスウェードを用いているのですが毛足を最大限削り、ヌバッグのような質感に。
履いているうちにオイルをたっぷりと含ませている革が段々と変化し、表革のように美しい艶と甲にシワが入り
全くの別物にも見えてくるのが、この靴の大きな特徴。同じ素材の違うデザインを夫婦で履いていますが
購入した頃とはあまりにも違いすぎて、お客様に驚かれる事が多々あります。
それ位に新品の状態とは異なる経年変化を遂げるので、そういった部分も楽しんで頂きたいです。
今回選んだ”PLAIN SHOES”はアイレットでしっかりと足と靴をホールド出来ますし、ソールもクッション性の高い
クレープソールを選びましたので長時間歩いたり際にも重宝する1足になるのではないでしょうか。

内側はアンライニングの1枚革の仕様で、ラストの特徴としては甲は低く設定をされていて横幅も標準的な設定。
見た目以上に革の伸びがありますので、フィッティングは横幅が当たる位に窮屈さがあっても問題ありません。
表記のサイズよりもハーフサイズ大きい位の足の方に気持ち良く履いて頂けると思っています。
今日1足タイムリーに出てしまいましたので、残りのサイズが24と27の2サイズ。シンデレラの方・・・
普段24H・27Hの靴を履かれている方に丁度良いかと思っています。
スウェード素材なので、しっかりと防水スプレーでメンテナンスして頂ければ雨の日などにも良いですし
(個人の見解ですが・・・)僕は割とそんな風にも履いたりしています。
知名度の高い所謂の革靴の作りや履き心地とは全く違いますし、色々と革靴を購入してきた中で、気張り過ぎずに
今現在の日常生活にマッチするのはSTYLE CRAFTが作る革靴の落し所が絶妙で、無くてはならない存在になっています。

爪先の甲の部分にシワが入り始める頃には、服装にもより馴染んでくると思います。
新品の状態ですとイメージが少し湧きにくいかもしれませんが、服装全体に柔らかさ(革の柔らかさではなく)
服装であったり考え方に柔軟性が出る靴だと僕自身は感じています。自由度が増す気がしていて、スニーカーでもなく
本格的な革靴ではないなぁ・・・という時に心地良くフィットする、STYLE CRAFTにしか出せないオリジナリティを
感じて頂けると思いますし、特に革靴を沢山履いてきた方にトライして頂きたいですね。

北国に住んでいると冬の終わりを感じられる事の1つに、道路のアスファルトが綺麗に見えるというのがあって
外へ出掛けようと思った時に選ぶ靴にもストレスが無くなるのは、それだけで嬉しくなってしまいます。
服装がある程度纏まっていたとしても、足元の選び方で台無しになってしまうことが多々あるので
靴は後回しになりがちですが、選択肢はそれなりに持っているのが・・・やはり理想です。
この靴の持つ、革の変化や着こなしにおいての広がりを是非体感して頂きたいと思っています。

2月27日

holk     BALMACAAN COAT

color     MUSHROOM

price     77000(TAX IN)

SIZE     1    /    2  SOLD

毎シーズン、クラシックな井出達ながらも実際に袖を通せばとても軽やかな気持ちで羽織る事が出来る
holkが提案する”BALMACAAN COAT”
年々春のコートのセレクトが悩ましく、大体春夏向けにリリースされるコートは薄手のものが多いため
岩手に住んでいると殆ど着る機会がないのでオーダーしていないのですが、このコートは展示会で見た時に一目惚れ。
MUSHROOMというベージュとグレーの狭間を表すには相応しい名前と、春らしい色目にもやられてしまいました。
このコートの顔でもあり、中々出会わないであろう1枚袖の仕様と、着丈(約120cm)の長さ。
総裏仕立てで表地は強撚のコットン100%と裏地はキュプラ×ポリエステルのストライプ生地のコンビネーション。
生地感と色目からすると圧倒的に春に着る機会が多くなるコートになるのではと想像をしていて、
ある程度コートの選択肢がある方にも、秋冬に展開されるコートとはまた一味違う装いを楽しめると思うので
お試しいただきたいです。

トップ釦のみ剥きだしで、残りの釦は比翼タイプ。首元はチンストラップが付いて保温性を高める仕様。
シルエットは生地のドレープ感も相まって全体がストンと落ちるゆったりとした設定。
インナーの生地は滑りが良いのでジャケットなどを着用した上からでもストレスなく羽織る事が出来ます。
コートらしいコートと僕自身が良く説明するのは本来の着方として、厚手のインナーや前述のようにジャケットを
着ていても違和感なく着られるというのが目的でもあり、機能性として備わっているかどうかというのが
重要だと考えているからです。
そんな条件で探してみると殆ど納得して提案出来るのが少なく、価格の部分でも折り合いをつけて見つかれば
多少無理をしてでもセレクトするように心掛けています。
holkの本格的な作り込みのコートは、今まで選んでくださったの着用率が高く販売後も見れる機会があって
嬉しいのと同時に、とにかく着ている姿(特に後ろの佇まい)が格好良いなと、良さを何度も実感していたりします。
しっかりとした作りのコートは最低でも3年~5年位はワードローブの一軍で活躍して貰いたいので
生地感、デザイン性、着心地と全てのバランスが均一に取れているものを少なくても提案し続けていきたいですね。

大き目の襟の存在感やバランス感の良さもさることながら、やはり一枚袖の肩の落ち具合や野暮ったさから
醸し出されるクラシックな雰囲気は、この仕様だからこそ生まれる特権みたいなもの。
袖の設定はやや長めなので、くるくるっと捲って着るのも良いですし、釦が二か所に付くのできゅっと
袖口を締めて調整して着るのも素敵だと思います。
恐らく着て直ぐはあまり体感することの無い袖幅やゆったりとしたシルエットなどから、大きいかも・・・
と思う方が多いと思うのですが、先にも記したようにコートらしいコートの機能性や佇まいを考えると
とても純粋な作りで、着る程にきっと着始めの違和感もなくなりすっと腑に落ちるのではないでしょうか。

内側を覗けば爽やかな色目と柄の裏地に出逢います。
待ち侘びた春にわーっと気持ちが解放されていくようで・・・表立って見えなくても着る人にとっては
脱ぎ着した際にとても心に響く部分だなと、素敵な裏地を見るといつもそう思います。
まだまだ街歩きを楽しむには寒さが身に染みそうですが、もうあと少しで月も変わって3月。
きっとお気に入りのコートを手にしてしまえば、颯爽と街を歩きたいというエネルギーが内側から
湧いてくるのではないでしょうか。素晴らしいコートです。是非。

2月26日

nisica     ブルゾン

color     ブラック

price     30800(TAX IN)

SIZE     1    /    2    /    3    /    4

太陽の陽射しの暖かさとは裏腹に冷たい風が身体に当たると、まだまだ春は先だよなと感じてしまう今日の盛岡。
まだ油断してはいけないなと思い、鮮やかな色目のシェットランドセーターを着てストーブの横をしっかりと
キープしながらBLOGを書いています。
毎年のことですが、岩手の春への道のりは前進と後退の繰り返しですね。。

nisicaから届いた新型のブルゾン。
今まではフード付きのスポーティーなデザインだったのを一新し、小さな襟に比翼タイプのZIPが付く
何からデザインをイメージして作製されたかは分からないのですが、nisicaにしか出来ない不思議な
バランスの羽織物。気兼ねなく考え過ぎずに着れる良さを持ち合わせていて、それでいて気が利いた洋服。
お洒落をするという考え方も洋服を扱う以上は気にする点ではありますが、それ以上にライフスタイルに
違和感なく溶け込む心地の良い日常着というものを考えると、これが案外簡単そうで難しい。
セレクトする際にはいつも頭を悩ませるのですが、ブランドタグやロゴありきではなく洋服を纏う方の個性を
引き立てくれて、プラスαを見出せるのが理想的です。

素材はしっかりと厚みと張りの強いコットン50%×ナイロン50%のぬめりのあるリップストップ。
良く目を凝らしてみないと格子の柄は見えないのですが、洗い込んでいくうちに表面に浮き出てくると思います。
フロントは比翼のZIP UPの仕様で、パッチポケットが左右に付きます。
カバーオールをすっきりとミニマムに落とし込んだようにも見えなくないかもしれませんね。

肩のラインはややドロップした位置に。
アームは太目で脱ぎ着がし易く、着始めは生地が固いので多少のストレスがあるかもしれませんが
着込んでいくことで直ぐに解消されるはずです。
袖口は釦などの一切付かない筒袖で、程好く作り込みを入れている洋服といった印象。
汚れを気にすることなく行く場所も制限せずに日常使いするのには、これくらいのバランスが◎

このジャケットの隠しディテールとして、両脇下にベンチレーションシステムを採用。
こういった部分の遊び心!?機能性!?に、やられてしまうのは私だけでしょうか・・・
恐らくは殆ど使わないとは思うのですが、意味のないコトやモノに自分なりの意味を見出すのが好きな方に是非(笑)

仕立ては1枚ですが、春の風をしっかりと防いでくれる位の生地感。
肩回りや身頃、袖も広く設定をしていますので、インナーに厚みのあるスウェット位まででしたら着用可能。
首元には大判の色のあるストールをぐるりと巻いて、パンツはデニム、チノ、軍パンと何で合わせても納まりが良いです。
新鮮さはあるものの、どこか懐かしさと愛嬌を感じてしまうのはnisicaのお二人の人柄が滲みでているからでしょうか。
気兼ねなく羽織れるブルゾン。ワードローブの強い味方になってくれるのは間違いありません。
サイズ展開もフルサイズでご用意しましたので、性別に関係なくお選び頂きたいです。

nisica     ダブルボタンベスト

color     ブラック

price     22000(TAX IN)

SIZE     1    /    2    /    3    /    4 

もう一型はブランドのアイコンとも言えるフェイクダブルブレスト釦のベスト。
何度も展開してきたデザインですが、nisicaと言えば欠かすことの出来ないディテールだと思い
こちらはフラットな平織のコットン100%のブラックの生地でオーダー。
秋冬であれば保温性を高める意味合いがどちらと言えば濃いのですが、春夏はコーディネートのアクセントに
ベストを用いる事が多い気がしています。ベタにボーダーTシャツでも良いでしょうし、着写の様にチェックシャツ
深く考え過ぎずにさらりと着合わせて頂く方が間違いありません。

着丈もしっかりと長めに設定され、首元も詰まった形状で余程厚地のインナーを合わせない限り
ある程度纏まりあるコーディネートになると思います。
大き目のパッチポケットも目を惹く部分で、スマートフォンなどを入れておくのに便利。
カットソーやシャツ1枚では、何となく体感的に足りないなと心配な時に袖のないベストをプラスするだけで
心もとない感じが解消されて、着こなしにも一癖ある感じが出せて何とも言えず好みです。

ダブルブレストと呼ばれるオーセンティックなデザインを、重くなり過ぎずに軽快に纏えるように転換された
ベストは洋服の知識が幅広いnisicaだからこそ、作ることの出来る一着だと感じています。
白いシャツにさらりと合わせれば全く違う空気に変わりますし、ラー油とお酢を使った味変ではないですが、
その感覚に近い役割と効果を発揮してくれるのではないでしょうか。
例えがちょっと分かり難いかもしれませんが(笑)春夏に着るベストはそんな心持ちで取り入れてもらえたら
良いんじゃないかなと思います。

2月25日

<INFO>
rasikuで初となる書籍の販売をさせて頂く事になりました。
定期的にという訳ではなく、セレクトしているブランドに携わる方がリリースされた場合のみで
今回はCALICOを主宰されている小林さんがインドでの物作りを始めたきっかけから現在に至るまでを纏めた
「CALICOのインド手仕事案内」が出版され、僕自身もまだ全部は読みきれていないのですが、
最初の3ページを読んだだけでも、内容の濃さと小林さんが綴る文章に引き込まれていく素晴らしい内容でした。
僕らも世の中が落ち着いて安心して旅が出来るようになったタイミングで足を運びたい思っている土地”インド”
様々な体験を通して取り組んでいる事やこれからやっていきたい事など、洋服に関係する事の記事が多いのですが
人生観や生きることにも繋がる内容で、こんな風に言葉を伝えられたり紡いでいけたら良いなと感動してしまいました。
異国の地で何かをする事はとてもパワーがいりますし、上手くいかないことも必ずあると思うのですが
創意工夫と他者を想う気持ちが写真と共に描かれています。
読み応え十分だと思いますので、何かを感じたり考えたりするきっかけになりそうですし
僕自身もワクワクする気持ちやCALICOの取り組みを深く改めて知る1冊となりました。
少量ですがご用意がございますので、是非手に取って頂ければ幸いです。
価格¥2530- 

PageTOP