展示・販売期間を明日まで延長できる事となりましたので、並ぶアイテムの中からネックレスもご紹介を。
元は板状のものを捻ることで、ユニークで不思議な形をした物体となり、
また人の体がそうであるように、有機的な曲線を活かした美しいフォルムのネックレス。

tsugumi kanban romana scala jewels bobo (M) (S)
price 17000+TAX 16500+TAX 18500+TAX 28000+TAX 17000+TAX
material silver


作っていくうちにどんどん大きい物が作りたくなって・・・というデザイナーの言葉通り全体的にトップは
やや大ぶりの物が多いです。ですが、見た目ほど重さを感じないのは元が板状であるため。
またサイズ感は大きくとも向こう側が抜けて見えるデザインが殆どである事から、付けた際の見た目も
そこまで大袈裟になり過ぎないというのも、なるほどなぁと思えたところです。
チェーンもシルバー一色ではなくわざと途中で色を変える事で単調ではなくリズム感を出しています。




ネックレスはよく付けているうちにチェーンが回ってしまうのですが、そうなってもちょっと嬉しい様にと
留め具の部分には、オリジナルのパーツがそっと輝きます。
細やかな気配りもそうですし、実際身に付けるからこそこうだったら嬉しいなという想いが
所々に込められたネックレス。ネックレスの長さにも理由があります。

tsugumi romana kanban scala jewels bobo (S) (M)
price 13500+TAX 14500+TAX 15500+TAX 14000+TAX 23000+TAX
material 真鍮


トップが大きめの分、チェーンを長めに設定し9cm分は好きな様に調節が出来るよう考慮しています。
チェーンの長さはboboシリーズのMサイズは85cm、その他は全て75cm。
身に付けた際のバランスは胸下に位置する感じですが、なんだか自然と手で握っていたり。と、
これもまた不思議とお守りの様です。
またデザイナー自身が巻き物を好んでするそうで、巻物を巻いた際にもちらりと見えるように、
この長さにしているとの事。小物遣いを合わせて楽しめる様にと使う人の目線にたったあれこれ。
実際にそういった使い方はしなくとも、使う人が主役であってほしいという考え方が反映された
デザインは、実際に使ってみて後から良さに気付いたりします。




秋の初めの洋服も着々と届き始め、そろそろそちらのご紹介もしなくては・・・と思いつつ
早速新しい洋服達とこのアウセサリーを組み合わせて、良いなぁ合うなぁ・・・と眺めています。
甘すぎず美しいワンピースにも、きりっとしたスタンダードなシャツにも。
真鍮もシルバーもとても大人っぽく身に付けられる印象です。
ありそうで無い、不思議な形をしたネックレス、気になった方はぜひ見にいらして下さい。
お待ちしております。
2015/08/31 | 6:26 PM | diary

鶫 tsugumi 銀小物製作所
アクセサリー展示販売会、最終日でした。
たくさんのお客様にご覧頂き、またお話を交わしながら何度も試して鏡の中の自分と向き合って
じっくり選んで下さった方が多く良い時間でした。また選ばれ方もそれぞれでそれも楽しくて。
新たな発見や挑戦、意外性・・・その人その人の出逢い方をして頂けた事が嬉しくもありました。
最終日だからと急いで駆け込んで下さった方もいてくださったりと、本当に有難い気持ちです。
そこでデザイナーの岩河さんにご相談をさせて頂き、作品を明日・明後日の二日間だけ置かせて頂く事に
なりました。もし、この三日間は都合が合わず来れなかったという方がいらっしゃいましたら
月曜日・火曜日と終日ご覧いただけますので、ぜひ足をお運びくださいませ。
画像では伝えきれない、質感や重みを直接肌で感じて頂けたらなと思います。
2015/08/30 | 8:24 PM | diary

tsugumi pump silver pierce(漆)
price 28000+TAX




tsugumiのアクセサリーで一際存在感を放っている「漆」を用いたアクセサリー
あくまでも金属が主役で、それに寄り添える塗料と考えた時に頭の中のイメージに漆が浮かんだことを
きっかけに試行錯誤を繰り返しながら完成した″pump silver pierce″
一言で漆と言ってもその種類は無数にあり、試作段階では中国産のものを使用してみたりと
色々と試す中でイメージを具現化出来る染料として辿り着いた岩手県浄法寺産の漆。
マットなカラーは勿論ですが、明るいカラーでも何処か落ち着いた雰囲気を纏った漆の色合いは化学染料では
表現する事が出来ない天然素材ならではの美しさがあります。それを何度も塗りを重ねる事で深みとより
味わいある仕上がりになっていると思います。質の良い漆を使う事で価格もそれなりになってしまいますが
最高の素材を用いた自分にとって特別な存在になる事は言うまでもありません。





カラーは単色・2色使いのものと2種類あります。
色がある事で洋服をコーディネートした際にアクセントになるのは勿論ですが、漆を使用したアイテムを
身に付けるというのもちょっとした特別感もありますし、やはり住んでいる街に残り続ける
伝統的な産業が用いられると自然と想い入れも強まります。
マットな質感には次第に艶が加わり、この素材ならではの風合いを楽しめる事は勿論ですし、
装いにメリハリを与えてくれたり、ほんの少しでも身に付ける方にとっての広がりやに喜びに繋がる様な
そんな存在になってくれたらとても素敵だなと思っています。
個人的に目に留まった、黒と青のツートンはぐぐっと惹かれます。

tsugumi pump siver pin(漆)
price 18000+TAX




ピアスより一回り大きなpump siver pin
ジャケットのラペルや写真の様にシャツの衿などに付けて華やかさと遊び心をプラスするそんなアイテム。
特に男性がさり気なくジャケットに付けていたりするのもイメージ出来ますし、これからの季節は
グレーやネイビーなどのツイードジャケットに添えてみたりなんていうのも、良いのではないでしょうか。
こちらのカラーも単色と二色使いと豊富にありますので、色によって落ち着いた印象にも見えますし、
あえて明るめの色を選んで、きりっとした装いに茶目っ気を加えてみるのも楽しいのではと思います。
またニット帽などにちょこんと付けたりもきっと◎ですね。


明日30日までデザイナーが在店しております。
お客様も直接色々と熱心に質問などして下さり、実際に数か月・何年と使っているものも在り
それらを見ながら説明を聞くとよりイメージがし易くもなります。
この機会に手に取って身に付けてみて頂けたら。良い出逢いがあれば嬉しいです。
2015/08/29 | 8:22 PM | diary

tsugumi MUSH-R-N(NORMAL)
price 27500+TAX
SIZE 9号 / 11号 / 13号

tsugumi MUSH-R-L(LINE)
SIZE 9号 / 11号 / 13号

tsugumi MUSH-R-I(ICHIMATSU)
SIZE 9号 / 11号 / 13号

tsugumi MUSH-R-S(STAR)
SIZE 9号 / 11号 / 13号

今日から始まりましたアクセサリーブランド「鶫 tsugumi 銀小物製作所」の展示・販売ですが、
ほぼフルラインナップある商品の中でも僕らが気になる商品を幾つかご紹介したいと思います。
1つ目はMUSH(マッシュ)と名付けられた存在感抜群のリング。見た目がマッシュルームの様な独特の丸みのある
フォルムに無地1種の他、3種のオリジナルの柄が彫られています。
指輪自体にボリュームはありますが、両サイドにくぼみを付けているので他の指へのストレスが殆どなく、
見た目以上に付け心地の良いリングだと思います。
洋服がシンプルで何か1つ付けたしたい時に存在感を示してくれますし、やはり装いに小物が少しでも
加わる事でその人自身の色が際立ったり、自分らしさが表現されたりもします。
またずっと身に付けていく事で自分にとってお守りのような存在にもなってきたり、
アクセサリーを身に付ける事で力が湧いたりそんな役割も在るのではないかなと思えてきました。


LEFT 新品 RIGHT 私物(4か月使用)

LEFT 新品 RIGHT デザイナー私物(2年間使用)

僕ら自身も驚いたのですが、シルバーは経年変化をする素材でぶつけたり角に擦れたりする事で
そこの部分から自然と磨きがかかって少しずつ光沢を帯びてきます。また凹凸があるデザインですと
浮いている所は磨かれ窪んでいるところは黒っぽくなりその陰影によって立体感を帯びます。
新品の時よりも重厚感と存在感が増して、どことなくレザーの商品に近い感覚を覚えました。
お手入れは殆どしないで大丈夫というのも日常使いに適していますし、勝手に経年変化を
していくので、いつの間にか手放す事の出来ない存在になっている気がしています。

tsugumi KK-SR KIKU(SILVER) (L) / (M)
price 29000+TAX 27500+TAX
SIZE 9号 / 11号 / 13号

tsugumi KK-BR KIKU(真鍮) (L) / (M)
price 26000+TAX 24500+TAX
SIZE 9号 / 11号 / 13号


KIKUと名付けられたこちらの商品は繊細な1つ1つの花びらが特徴のリング。
花びらのサイズがMサイズ・Lサイズの2サイズをご用意しております。
トップの部分がカタカタと揺れ動く作りになっており、リングではあまりみられない仕様だと思います。
力強さと繊細さとを兼ね備えたリングで、花びら・リング共に女性らしいに曲線使いが目に留まります。



LEFT 新品 RIGHT 私物
使われているものは身に付けていた分だけ風合いも増しています。ので、私物の雰囲気の良さに
見惚れてお選び頂く方もいてくださり、とても嬉しいです。
黒く経年変化する箇所と磨かれて綺麗に光る箇所があって、それが色のコントラストになりシルバーならではの
存在感を放ちます。

コンセプトにある「人に馴染むような、寄り添えるような、小物たち」にあるように静かにゆっくりと語りかけて
くるような雰囲気を纏った「鶫 tsugumi 銀小物製作所」のアクセサリー。
デザイナーも残り2日間在廊していますのでじっくり見て頂き、身に付けていて「いいな」と思える様な
そんな自分らしいアクセサリーに出逢って頂ければ嬉しいです。
2015/08/28 | 7:22 PM | diary











鶫 tsugumi 銀小物製作所 アクセサリー展示即売会 at rasiku
設営中。
ずらり並ぶとアクセサリーの力を感じてドキドキします。
いよいよ明日からはじまります。
ぜひ、ご覧ください。
2015/08/27 | 8:11 PM | diary