12月13日

MITTAN   PT-36 ウールブランケットパンツ

color     

price      29700-(TAX IN)

SIZE     1    /    2 SOLD

昨日の夜からニュースを見て覚悟していましたが、やっぱり寒かったですね。
目が覚めて早々に4台ある家のストーブに火を灯し、冷え切った身体にはお風呂が一番と思い湯に浸かり
ようやく正気を取り戻しました。これが盛岡が誇る冬の感覚です。間違いありません(笑)
今までが少し優し過ぎた!?訳ではないと思うのですが、この痺れる寒さ。暖かな服装を心掛けましょう。

こうなると服装も完全に真冬仕様。上も下もウールで固め、ホッカイロを背中に貼り、完全防備。
MITTANのウールパンツは今シーズンも続けてセレクトしています。
別注でお願いさせて頂いたウールコットンワイドも先週頃から急にお客様に手に取って貰う機会が増えて嬉しい限り。
素材感的には冬から春先(3月下旬4月頭頃)までで、今日ご紹介するウールブランケットパンツは今時期から
2月末頃までの真冬をメインにするイメージ。
インナーパンツ(スパッツ)を冬は毎日履くので、ウエストがイージー仕様で身体の締め付けがなく
ワイドシルエットのモノが何だかんだと一番手に取り易いのではないかと思っています。
そして、純粋にその製品自体が暖かいというのは無条件に嬉しい。MITTANが手掛けるウールパンツは間違いありません。

ウールブランケットパンツの一番の特性は、やはりこの独特なシルエット。
お尻周りからワタリにかけてのゆったりと設定されたバランスに対して、裾口にかけてのテーパード具合に
最初は驚かされます。ですが、時間の経過と共にこのシルエットが癖になってしまうのだから不思議なものです。
飛び込む勇気さえあれば、自分が想像するよりも遥かに穿き易いパンツになると思っています。
パンツの主張(素材感と切り返し)がそれなりに強いので、パンツをメインにコーディネートするのもお勧め。
トップスはスウェットなどラフなアイテムで合わせると、MITTANの独特な空気が程よく中和されて
無国籍な雰囲気に包まれるのではないかと。。。そのブランドらしさを表現するのも格好良いのですが
少しお茶目というのか隙がある方が、話しかけやすさが生まれるのではないかと思っています・・・が
どっちに振っても面白いので、見た目以上に振り幅のあるパンツに感じて頂けるのではないでしょうか。

素材は混ぜ物はなしでウール100%。
オーストラリア産のラムウール、SUPER100を縮絨させた柔らかさと暖かみが抜群の素材。
MITTANのアトリエがある京都も盆地で底冷えする地域だとお話を聞いた事があるので、中途半端なウールでは
きっと寒さに耐えられないのではないかと。だからこそ、身体の芯から暖かみを感じられる素材を生み出し
それが現代のライフスタイルに直結するようにデザインまで落とし込まれています。
ブランドのアイデンティティは入れつつも強く違和感を持たせ過ぎずに、都会の雑踏や田舎街の景色のどちらにも
溶け込むような機能性と美の両立をバランス良く取り入れているように思います。

サイズ展開は1と2の2サイズ。
イージーパンツでざっくりとしたシルエットで、ウエストも総ゴム+アジャスターで調整が可能。
ワタリの幅とお尻の弛み具合がどれ位欲しいかで選んで頂くのが良いと思います。
穿いた際の着丈の長さも変わるので、その辺りもサイズ選びの基準するのも良いかもしれません。
※身長178CM 着用しているサイズ2

color     茶

price      29700-(TAX IN)

SIZE      1    /    2 SOLD

色の展開は深みのあるグレー”灰”と、少し明るい印象のある”茶”もご用意しました。
MITTANの製品は殆どが性別に関係なく着用が出来ますので、心の赴くままにお試し頂ければ嬉しいです。

女性の場合にはトップスにワンピースなどの着丈のあるモノを組み合わせて。。。というのも裾の納まりが良いので
全体の統一感が出やすいパターンになるかと思います。
※身長166CM 着用サイズ1 裾の長さは9分丈位のイメージです。

ウールパンツと一言で言っても、暖かさやシルエットなど種類は様々。
岩手の冬を過ごす上で一番重要な事は、とにかくストレスがない穿き心地とマイナスの温度に耐えられる保温力。
更に言えば、あまりに機能性に特化し過ぎない服装として見た場合の服と人との距離感。
冬を少しでも気持ちを前向きにさせてくれる、そんなパンツになって頂ければ嬉しいです。

12月12日

hompun    細コール ラップL/S OP

color     ブラック

price      39600-(TAX IN)

SIZE      F SOLD

寒さも控え目で過ごしやすい、穏やかな雨の日曜日。
東日本には寒波が接近しているというので、今日はよりゆっくり身体を休めるのも良いですし
雨の中ドライブがてら温泉などなど、どちらにも良い一日になりそうですね。
これから必要な冬のあたたかな服はまだまだしっかり揃っていますので、近くにいらした際には
どうぞお立ち寄りくださいね。

homspunの秋冬アイテムもほぼ揃いましたが、このワンピースの到着を待ち侘びていました。
デザインの可愛さと、細畝のコーデュロイの素材感や色合いが気分にもとても合うのではないでしょうか。
ラップワンピースでも型にはまらず、流行にとらわれることなく素直に自分達の着たい服をつくる
homspunならではのアイディアが光るユニークなディテールは、着る瞬間からなんだかワクワクしますし
まっすぐに洋服の醍醐味を肌で感じさせてくれる一着は、冬に限らず出番が多くありそうな予感。

構造としてはとてもシンプル。
所謂のラップワンピースのイメージで、内側と外側をそれぞれ付属する紐でループに結び留めます。
大体はこの仕様だと思いますが、さらにもう一カ所プラスして首元にも紐を結ぶ箇所があって
そこを結ぶと首元のラインがスクエアになり、結ばずに布をぱたんと内側に折り畳むとVネックに。
無理に畳まずリボンも結ばずの状態も良さそうですし、”着方はそれぞれお好きにどうぞ”という、
自由気ままさと遊び心がポイントで、インナーにはタートルでもシャツでも色々と合わせられそうで
着る人によっても、きっとまた雰囲気が変わるワンピースだと思います。

ハリとコシのあるしなやかな細畝コーデュロイは、そこまで厚地ではないので保温性に関しては
冬仕様にするのであれば、あたたかなウール素材のインナーやボトムを着たり、上からざっくりニットや
カーディガンを羽織るなどそれなりの工夫は必要かと思います。
かえって北国の秋や春には、ワンピースとして以外にもそのままばさっと纏う様な着方も出来ますし
生地感としては丁度良い暖かさになるので、コットンだから冬場は着れないという事でもなく、
その時の気温や気候に合わせてコーディネートを組むというのもそれはそれでとても楽しいと思います。

身体を包み込むように着るラップワンピース。
リボンやギャザーの膨らみなど柔らかで動きのある部分と、すっきりさせた肩回りや袖や切り替え部分に
配された0番手ステッチ。コーデュロイの生地を用いることでほんの少しの重さと微かにピリッと大人っぽさが
絶妙なバランスで漂うように仕上げられたワンピースは、カジュアルにガシガシと着ていただきたいです。
トップスはキレイな生地感にして、ボトムはワイドデニムに足元はスニーカーで。
冬から春まで元気に乗り切れるように、お気に入りにの服に袖を通すのも健康法のひとつかもしれません。

hompun    細コール ラップL/S OP

color     ブルーグレー

price      39600-(TAX IN)

SIZE      F SOLD

落ち着きと汎用性で言えば間違いないブラックですが、もう一色の何とも言えないスモーキーなブルーグレーは
展開されていると選ばずにはいられない不思議な魅力があります。
ニュアンスカラーがお好きな方はきっと着合わせも難しくないと思いますが、ぼやっと感が気になる方は
インナーの色を黒やチャコール、紺など濃い色で引き締めていただくと、後は気にせずお好みで。
明るい色でも暗い色でも、どちらでも合う色なので、お手持ちの服の色がワンパターンで新鮮味が欲しい・・
という方にも、手を伸ばしやすい色目だと思いますのでぜひ挑戦してみてください。

ワンサイズで着丈は115cm。
身長165cm以上の方ですとワンピースとして一枚できるにはやや短く感じる着丈ですが、
中にロングスカートを穿いてワンピースの裾から見えたりするのも可愛いと思うので
色や柄、シルエットの異なるボトムを合わせてみたり、好きな着合わせを探ってみてください。

ラップワンピースの着る時の仕草や着た際のムードが好みで、これまでも度々展開してきましたが
どうしてもギャザーの位置やバランスなどからボリューム感が出過ぎてしまったりなど、
自分が着た時に多少気になるところがあったりしました。
homspunのラップワンピースはかなり前のモデルでも、いまだに着続けているものがあります。
ふんわり感が無い訳ではないのですが、すっきり見せるところとのメリハリやギャザーの位置が秀逸で
着ると自然と背筋が伸びるのを感じますし、ただただ気分が上がります。
今回は同じ生地でスカートのご用意もございます。
春まで長くお楽しみいただけるコーデュロイの生地をどうぞお試しください。

12月11日

ASEEDONCLÖUD  DUFFLE SMOCK COAT

color     DARK BROWN

price     74800-(TAX IN)

SIZE     S    /    M

そろそろ?やっと?年末年始の予定が明確になってきた12月11日。
年賀状をそろそろ書き始めようと思ったり、自宅のビリビリに破かれた障子をどうにかしないとなとか
年末になると、やりたいことが次から次に出現するから不思議なものです。
年末年始の営業スケジュールなどは、また改めてこちらでお伝えさせて頂きたいと思います。

ASEEDONCLÖUDから、これだけは絶対にセレクトをしようと真っ先に決めたコートが届きました。
昨日ご紹介をしましたSUSURIのコートもそうだったのですが、洋服屋として売れる売れないよりも先に
お店に並べておきたい衝動にかられるものが必ずあります。それがこのコートだった訳です。
ここ数シーズンは重たいコート(見た目と重さ)は殆ど展開してきませんでした。
それは年々変わりゆく気候変動のバランスと自分達の気分によるものが主な理由なのですが、
久し振りにヘヴィーな生地感のコートを着てみたいと思わされた一着。
デザインソースはヴィンテージの部類に入るアイテムを用いながらも、デザインする玉井さんの解釈と
ニュアンスで、そちらに振り過ぎない絶妙な塩梅に落とし込まれたコートではないかと。
こんな素敵なコートを手にしてしまったら、雪が降るのも幾分楽しみになりそうですし寒さに対する憂鬱さも
なにか違うかたちで消化出来そうな気がしてなりません。
盛岡に住んでいるからこそ、この生地の持つ意味や機能性をより実感出来ると確信しています。

先ずは素材から。
元々ウェールズの山岳地帯に生息するウェルシュマウンテンという品種の羊毛を使用。
メインとなるブラウン・柄の線を描くホワイトどちらも無染色の糸を使用し、大胆な格子柄を表現。
ワイルドな匂いがプンプンと漂う素材感。そのまま使ってしまうと粗野な部分が目立ち過ぎる為
整理加工してから縮絨させて、やや落ち着いた雰囲気に落とし込んでいます。

デザインは60年代のイギリス軍が使用していたダッフルスモッグからアレンジしたもの。
元々はプルオーバータイプのアイテムを、大胆にコートの丈感へ伸ばして前開きの仕様に。
シルエットもたっぷりとしたバランスに。僕が(Mサイズ)着ても全くストレスにならずに袖を通せるので
Sサイズ=女性のL、男性のSもしくはMサイズの方。M=メンズのMサイズ~Lサイズ位。
個人的にもASEEDONCLÖUDの商品は好きで着たいなと思うのですが、サイズ感が合わなくて断念するものが
半分位はあったので、DUFFLE SMOCK COATは何の躊躇もせずに着られるのがとても嬉しい。
袖丈もデザインとして大きいサイズのコート袖を折り返した仕様にしているので、もし足らない場合にも
どれだけでも出せるのも良いなと思ってしまいます。手の甲がしっかりと隠れる位がコートで言えば理想的です。

仕立ては総裏で背中側にはコットンのスレーキ、袖はキュプラで切り替えを入れています。
袖抜けは抜群。これだけで着る意欲が全然違います。
ダッフルコートとの一番の違いは、トップ釦のみトグルを採用しているという点。
これはデザインに用いられたダッフルスモッグから着想を得ていると思うのですが、前身頃が比翼になる事で
釦が隠れてすっきりとするので、重厚なコートのイメージを軽やかにする要素になると思います。

腰のベルトは使わない場合には取り外してしまっても良いと思います。
左ポケットのみ夫婦やカップルで腕を組んだ際に、ポケットの中で手を繋げるという粋な計らい。
物語の中から洋服に1つ1つあらすじを落とし込む玉井さんらしい気の利かせ方。
ユーモアや独自の視点を盛り込む事で、オリジナリティに奥行きを持たせてくれると思います。
今よりも少し先の着ていった後の未来を想像させるASEEDONCLÖUDのコート。
強さと安心感のあるコート。忘れかけていた強くてタフな生地への憧れを呼び戻してくれるような
そんな存在になるかもしれません。

12月10日

SUSURI   マルトコート

color     black

price     96800-(TAX IN)

SIZE     1 SOLD

ここ数日は手先まで痺れるような寒さが弱まって、お日様が出ていてとても過ごし易い。
今朝は氷点下まで下がったようですが、日中は気温が10℃近くと聞くと身体を動かしたくなりますね。
いつもの12月はこんな感じだったかなぁと思い出してみるものの、気候は毎年少しずつ変化しているので
今までの当たり前と無理矢理に比べたりする必要もないのかなと思ったりもしています。
これぐらい穏やかな気候の冬が続いてくれたら、それはそれは嬉しいですが。。。

SUSURIから今年もまた素晴らしいファブリックを用いたコートが届きました。
数年続けているザックリとした太番手のウール糸で織った生地は、当然の事ながらふっくらとして暖かくて、
それ以上に何かを訴えかけてくるようなオーラと佇まいを持っています。
日常と非日常との境目を行き来するようなコートは、式典などのご家族の行事がある際にも良いでしょうし
そうではなく、普段着に合わせる事で程良い緊張感を持たせられるのも良いかなと思ってしまいます。
クラシックな雰囲気をそのままに当てはめるのではなく、今の空気もさらりと纏わせながら表現されるコートは
毎年来る冬の訪れに、気持ちを高める1つの支えになってくれるのは間違いないのではないでしょうか。

何よりも目を惹くのは、はっきりとした主張のある大きめの襟。
ストレートに可愛いと感じられる方がいれば、すごく懐かしい!と仰ってじっくりご覧になる方も。
色んな方の注目を集めながらも、静かに凛と佇む美しいコートは、一見とても華やかになりそうかなと思うも
羽織ってみると意外とそこまで派手さは感じさせないところは、SUSURIの服の魅力とも言えます。
物語の中にいる様な気持ちも確かに湧き上がりますし、デザインだけではなく生地だったり着心地だったりに
うっとりもするのですが、どこかノスタルジックな気分も混ざっていて本当に不思議ですし、
どちらにも寄り過ぎないという、絶妙なゆらぎをこうして表現出来る事は素晴らしいなと思います。

肩のラインはセットインスリーブ。
見た目以上に生地の分量を贅沢に使用しているので、店主(身長178cm)がサイズはコンパクトに感じるのですが
着ても可動域がしっかりと確保された作り。いつも感心してしまう部分でもあります。
内側はコットン50%×キュプラ50%のライニングが全体に張っているので、袖通りもとてもスムーズ。
コートに対してインナーをあれこれと考え過ずに着られるのも、厚着をする日もある冬場は特に気が楽です。
マルトコートの他にも同素材を用いた1枚仕立てのカーディガンジャケットも届いてるのですが、そちらモデルは
より室内着としても重宝する羽織物。
仕立てが異なると全く空気を変えた状態に見えてくるので、洋服は布の使い方1つでこうも変わるのだという事にも
気付けるのが面白いです。

機械織りの生地ですが、手織りの様なざっくりとした風合いがあって岩手で言えばホームスパンの生地感が
ニュアンスとしては遠すぎず近すぎずのイメージでしょうか。
ブラックとグレーという違う色糸を、不規則な組織の織りにする事でツィード調の奥行のあるトーンの黒で形成。
盛岡の古い建物が多く残る街並みにもすっかり馴染む様なクラシックさと、曲線で描かれた
柔らかな部分は、中津川の流れにも似通った部分があるのかなと、ちょっと強引に漕ぎつけてみたり。。。
純粋に服、その中でもコートの完成度は毎回の事ながら群を抜いて巧さを感じてしまいますし、冬の景色の中
コートを羽織って歩いたり、ただそこに佇む姿を想像したくなる。そんなコートです。

color     ecru

price     96800-(TAX IN)

SIZE     1

いつもなら冬のコートとなれば、迷いなく黒や紺、グレーなど落ち着いたカラーばかりを選ぶのですが。
今年は白いコートがとても気になって気になって、選びきれずにblackとecruの二色とも並びました。
真っ白ではなくオフにベージュの混ざった、おやつのスノーボールみたいな色目もやっぱり冬に合うでしょう。
大きな襟と、大きな釦。そしてたふっとした大きなポケットも付いていて、パーツの存在感や生地分量から見て
コート自体も重そうな雰囲気もあるのですが、見た目に反して着心地はとても軽やか。
ウールの糸の柔らかさと暖かさとに、全てが包み込まれるような感覚は一度味わってしまうと、もう後戻りが
出来ない可能性もありますので、どうぞ慎重に・・・ならなくても良いです。飛び込んで下さい。

汚れてもクリーニングさえ毎シーズン忘れずに出すなどして頂ければ、問題はクリア出来るのではないかと。
繊細でしなやかな曲線的なラインが、より一段と際立つのはやっぱり白かもしれません。
コート事情に余裕のある方、コートが何よりも好きな方に挑戦して頂きたい、そんな風に思っています。

SUSURIの今シーズンのテーマは「ロマンティックな妄想を重ねた日常」
希望を含んだ空想は、それが特にロマンティックであるほどに、
いつの時代も小さな喜劇と悲劇を繰り返す日々に彩を加えます。
(SUSURI HPより)


現実かどうかもよく分からない日々を過ごしてきた私たち。
その中でもその時に感じた痛みも喜びも、色んな感情を持ち合わせることが出来たのは確かで。
出来るだけ素直に、目の前の人に向けて出来る事をやろうと進んできた時間だったように思います。
だからこそSUSURIが生み出した服と、服に込められた想いに何だか胸を打たれる部分もありますし、
全ては繋がっているので、今シーズンもこうしてお客様にSUSURIの物作りをお届けする事ができて
嬉しい気持ちです。
秋冬の納品は完了しましたので、ぜひ店頭で冬の服をお楽しみください。

定休日のお知らせ

明日8日(水曜日)は定休日となります。
どうぞ宜しくお願いいたします。

PageTOP